お住まいにピッタリの光回線はこれ! サービスで比較!
光回線代理店選びガイド
NURO光のサービス内容についてこれまで紹介してきましたが、実際にNURO光を利用している人たちはどのように感じているのでしょうか。ここでは、NURO光の利用者の口コミや評判について紹介します。
快適です。昼夜通して回線速度に不満なく、途切れもなく使っています。
料金は他社と比較しても安いと感じています。自宅でのインターネット環境を完備するにはNURO光は通信速度が速くコスパは良いと思います。その他のサービスについても満足しています。
インターネットはオンラインゲーム利用が多いですが、今のところ不具合なく利用できています。魅力はなんといっても価格ですね。チャットのサポートも数分で回答がくるため、問題なく利用できています。
YouTubeなどの動画視聴がメインの使用となりますが、以前と比べて視聴中に動画が固まることが無くなり、ストレスなく利用できています。申し込みから開通までのサポートも問題なく満足しています。
平日19時でも上り下りともに200Mbps以上ありますので、速度は十分じゃないかと感じています。導入も1か月程度ですぐ繋がり、サポートデスクの対応も良く、何よりこのスピードでこの料金は良心的だと思います!
通信速度は時々切れることがありますが瞬時に回復しますので、問題なく使えています。料金が大変リーズナブルな所が気に入っています。開通時にトラブルがありましたが、丁寧に対応して頂き満足しています。
問い合わせしたくてもカスタマーセンターが大変混んでおり、なかなかつながらないのが不満です。また、公式ホームページも情報がどこにあるのか分かりづらく、探すのに苦労しています。
光回線自体は、通信速度が速いのでインターネットは快適に利用できています。基本料金も安いと感じていますが、固定電話代の方は料金が割高に感じてしまうのが残念に思っています。
通信速度は速いと思うが、パケットロスが多いためオンラインゲーム向きではないのかなと思います。通信速度が多少遅くなっても良いので、パケットロスを無くして欲しいです。
ここ最近、加入者が増えたせいなのか、ゴールデンタイムになると通信速度が遅く感じます。料金やその他サービスには不満を感じるところは少ないので、通信速度をもう少し安定させてほしいと思います。
良い評判としては、回線速度の速さに対するものが多い傾向があります。昼夜問わず安定した回線速度をキープできるので、リモートワークもオンラインゲームもストレスなく行えるでしょう。
一方、気になる評判に関しては、「以前よりも料金が高くなった」などがありました。料金が高くなったと感じた場合は、まず有料オプションが付いていないかを確認してみるようにしましょう。
夜も安定的で申し分なし(中略)価格的には他社より圧倒的に安いし回線も楽でした。
とてもいいと思います。
低価格でサクサクつながります!(中略)今のところ特に不便も不具合もなく使えているので、これからも利用させていただきたいと思います。
(一部抜粋)東京都北区です。4~5年使いましたが、特に遅いと感じたことがありません。
(一部抜粋)入会してから5年以上経つがいつ速度テストをしても最低でも上下700Mbps以上は常に出ており、700Mbps以下になったことが無いので満足。
(一部抜粋)まあまあ満足できるが完璧とは言えず努力をうながしたい。
(一部抜粋)23時近くなると、回線速度が低下します。
(一部抜粋)3年前に契約した当時は回線速度に満足していましたが、2021年11月頃から、毎日18時から深夜まで10Mbpsを下回るようになりました。楽天市場で買い物の際に、商品画像が表示されなくて困 りました。
(一部抜粋)元々速かったのですが、現在は時々ものすごく遅くなってしまったりと、配信において不安定な部分がネックとなっています。
回線速度については、良い口コミと気になる口コミの意見が真っ向から分かれる結果に。回線速度が速いと感じる人は、快適にインターネットを楽しめているようです。回線速度に不満を感じている人の口コミでは、「時間帯によって速度が著しく低下してしまう」という声が多くみられました。特に、夜間にインターネットを利用する人は注意が必要です。
(一部抜粋)元の光マンション プロバイダ込み 3402円/月、NURO 光 for マンション プロバイダ込み 2750円/月(中略)競合他社に比べ圧倒的なコストパフォマンスだと思います。
(一部抜粋)低価格で、今のところ特に不便も不具合もなく使えているので、これからも利用させていただきたいと思います。
(一部抜粋)露骨な値上げなどはなく、不満なくお願い出来る金額で続いています。
(一部抜粋)初めの1年が安く契約しました。他のインターネット会社より総合的に安くて契約しました。
(一部抜粋)普通だと思います。他の回線と比べても、高くも安くもないです。(一部の安かろう悪かろうな回線は除く)だからこそ、やはりNUROは最強なのです。
(一部抜粋)契約当初は安いと感じていましたが、今は他社とたいして変わりません。so-netポイントが使えなくなった分、高く感じます。
(一部抜粋)まあごく普通。新規入会特典終わればお得感は無し。
(一部抜粋)インターネットなどで書かれている通りで、少し安価な設定になっている。
NURO光は料金を低く設定しているため、「もともとの料金よりも安くなった!」という口コミが多く見られました。特に最初の数年は新規入会特典によって通常料金よりも安く利用できるケースがほとんどですし、その後も競合他社と比較してコスパは高くなっています。ただし、これまでの契約先がポイント制度を採用していた場合は、そちらの方が安くなる可能性もあります。
(前略)申込から回線開通までの期間が約1週間と短い期間で開通できたこと、また工事等に関する案内はSMSで連絡をいただけたので確実に情報を把握することができました。
(一部抜粋)申込から回線開通まで約1ヵ月と比較的早く出来たので満足です。
宅内工事の作業者の方も説明が丁寧で安心して任せられました。
当方の事情により、申し込みから2週間後に宅内工事。それから3週間後に宅外工事でトラブルなく開通。
2回とも工事担当者は丁寧な方でした。(後略)
(一部抜粋)開通時の工事日程の調整は、Lineでも相談できて助かりました。
(一部抜粋)最初NUROが室内工事と貸出機器を置いてきます。
その後、約1ヶ月後にNTTの室外工事を行います。
総合チェックは、ユーザーが行います。
この時点でトラブルが有るとNUROに連絡して対応して貰う事に成ります。
これが、NUROの難点だと思います。
(一部抜粋)不動産会社への設備取り付け許可など自分で全部やらなければならないにも関わらず、確認事項があってもチャットでしか受け付けてくれません。
開通までにとにかく時間がかかるのだけ問題あり
余裕持って申し込みをした方がいいです
(一部抜粋)回線開通まで、時間がかかり、2日必要で、同日、ひにち指定は別料金がかかる。
開通工事に関する口コミ・評判では、「数日で工事をしてもらえた」という良い内容と、「何か月待っても工事に来てもらえなかった」という気になる口コミの両方がありました。そもそも光回線の開通工事は戸建てかマンションかでも内容が異なりますし、引っ越しの多い時期はすぐに対応できないことがあります。なるべく早く開通工事をしてほしい場合は、閑散期を狙うのが良いでしょう。
(一部抜粋)サポートについては電話での問い合わせは予約制となっていますが、チャットにてタイムリーに問い合わせができました。
(一部抜粋)ルーターの取替も電話したらすぐ対応してくれた。
その他で特にサポートを受けたことが無いので、まあ普通です。
(一部抜粋)電話対応が迅速丁寧でわかりやすい
(一部抜粋)NURO導入開通時に主にお世話になりましたが、懇切丁寧で好感触でした。
(一部抜粋)6月から突然夜間の速度が極端に低下して(5~8Mbps)になりまともに使えなかった。サポートに連絡しても、ベストエフォートだか ら、回線の増設を待ってくれの一点張りでした。それが8月後半から突然速度が速くなり(時間関係なく600~900Mbps出ています)絶好調です。
(一部抜粋)通信が途切れることが多くなったため、最新のルーターと交換するようにお願いしたら断られた。
(一部抜粋)応対は有料電話で10分以上待つのが当たり前、
交換手続きは平均1週間以上待たされます。
(一部抜粋)工事は2週間くらいかかりました。また回線が遅いことを問い合わせたところ「サービスは問題がない、利用方法に問題がある」という返信でした。
サポートに関しては丁寧な対応で好印象を抱いている人がいる一方で、対応速度が遅かったり待たされたりといった不満を抱いている人もいました。ただし、口コミ全体を見るとそもそも問題が発生していないからサポートも利用していないという声もあります。なお、電話でなくチャットでまかなえる範囲はチャットが便利でしょう。
全体的には通信速度が速く料金にも満足しているとの意見が多くみられましたが、中には時間帯などによって速度が遅くなることを指摘する声も見受けられました。インターネットの利用シーンや利用する時間帯によって、それぞれネット環境の感じ方に違いがあるようです。